「 投稿者アーカイブ:iilc 」 一覧

ダルビッシュの語る、勉強しないでできる英語習得法

2021/09/25   -語学

ユーチューブでメジャー選手のダルビッシュが自分の経験を語っています。すごく参考に ...

ドリカムの歌とキリスト教式説教の反省点

2021/09/25   -閑話休題

東日本大震災のときにも、「何度でも」などの曲をつくり、苦しむものに寄り添う姿勢を ...

ファジー(曖昧)な形の語学習得法

2021/09/23   -語学

語学について書くのは久しぶりです。コロナ下でも大学の後期の授業は始まりました。昨 ...

自分に絶望したら、逆に希望に近くなることを学ぶ説教

2021/09/23   -今週の説教

「サタンよ下がれ」        マルコ8:27-38 イエス様は、イスラエル北 ...

国定忠治の別れの言葉とキリストの十字架について学ぶ説教

2021/09/19   -今週の説教

「赤城の山も」           マルコ8:27-38 今日の日課はマルコ福音 ...

道路際の墓標

2021/09/15   -閑話休題

暑かった夏も終わろうとしています。車を運転していると、道路際の縁石の上に花束がお ...

町田の小6自殺とサガンの「悲しみよ こんにちは」

2021/09/15   -閑話休題

町田市の小6の女子児童が、昨年11月にいじめを受けたという遺書を残して自殺したそ ...

フツーの人だった弟子たちが革命的に変化した原因は、聖霊降臨だった

2021/09/13   -聖書研究

使徒言行録2章1節-13節        文責 中川俊介 イエス様の復活とは、聖 ...

死を覚悟した時に命の道が開ける

2021/09/13   -閑話休題

「主人公は僕だった」というアメリカの映画を見ました。この映画は、ある作家のシナリ ...

死について考える時に読む説教

2021/09/11   -今週の説教

「あの世では金持貧乏の大逆転」  ルカ16:19-31 今年の9月11日は、あの ...