「 投稿者アーカイブ:iilc 」 一覧

フツーの人だった弟子たちが革命的に変化した原因は、聖霊降臨だった

2021/09/13   -聖書研究

使徒言行録2章1節-13節        文責 中川俊介 イエス様の復活とは、聖 ...

死を覚悟した時に命の道が開ける

2021/09/13   -閑話休題

「主人公は僕だった」というアメリカの映画を見ました。この映画は、ある作家のシナリ ...

死について考える時に読む説教

2021/09/11   -今週の説教

「あの世では金持貧乏の大逆転」  ルカ16:19-31 今年の9月11日は、あの ...

チャーチルの言葉

2021/09/01   -閑話休題

第二次世界大戦中にイギリスの首相であり、ダンケルクの撤退作戦を指導したチャーチル ...

現在のコロナ治療は対症療法にすぎない

2021/08/30   -閑話休題

コロナに感染して命を落とす人が増加しています。わたしたちにとって恐ろしいエピデミ ...

硫酸男の逮捕

2021/08/28   -閑話休題

同じ大学の後輩に恨みをもって駅で硫酸をかけた男が沖縄で逮捕されました。犯人の写真 ...

酷暑の中でヨナの気持ちがわかった

2021/08/28   -閑話休題

ヨナは神の命令を受けて、ニネベの町をまわり、悔い改めを迫りました。すると、神の裁 ...

手放すことができないで悩むときに読む説教

2021/08/28   -今週の説教

「捨てて捨てきる世捨て人」   マタイ13:44-52 旧約聖書の列王記をみてみ ...

少しの遅れがとんでもないことに

2021/08/25   -閑話休題

運転免許の更新に行ってきました。わたしの住んでいる印西市からは、幕張か流山の免許 ...

ポジティブ(前向き)な生き方をしたい時に読む説教

2021/08/14   -今週の説教

「おお牧場は緑」         マルコ6:30-44 今日の福音書の日課にイエ ...