ホーム > 閑話休題 > 「 投稿者アーカイブ:iilc 」 一覧 ビートルズの曲は悲しみの特効薬その1 2022/12/15 -閑話休題 ある時、ユーチューブの動画を見ていたら、ビートルズのメンバーであったポールマッカ ... 死についての考察10「生きているだけで親孝行だよ」という言葉との出会い 2022/12/14 -未分類 いじめが原因で不登校を繰り返していた女の子のお母さんが、車で娘を学校に送り届けよ ... 死についての考察9「一粒の麦の死」 2022/12/14 -閑話休題 先週の日曜日に友人のIさんが突然亡くなりました。原因は、クモ膜下出血だそうです。 ... 眼には見えない可能性を信じるクリスマスの原点について知る読む説教 2022/12/11 -今週の説教 「受胎告知」 ルカ1:26-38 今回の福音書の箇所には、「イエ ... 唐獅子牡丹が示す日本人の心 2022/11/30 -閑話休題 ネットで偶然に「昭和残侠伝」という、高倉健主演の映画を見ました。これは、戦後の浅 ... 内村鑑三先生が「無教会主義」を唱えた理由 2022/11/28 -閑話休題 わたしが神学生のころから、内村鑑三先生の著作は読んでいました。ただし、外国ではそ ... クリスマスの深い意味を知るための読む説教 2022/11/27 -今週の説教 「ダビデの子にホサナ」 マルコ11:1-11 今日からクリスマスを待 ... ロシア正教会がウクライナ侵攻を”祝福”する理由 2022/11/22 -閑話休題 ロシア正教はプーチン政権の暴挙に対して、それを批判するどころか大いに賛成していま ... ああ我ら何にも悪きことせぬを「原発石棺」終身刑とぞ 2022/11/22 -閑話休題 福島県で高齢老人の運転する車が誤って車道を激走してしまい、死傷者をだしました。運 ... 世の終わりについて学ぶ読む説教 2022/11/20 -今週の説教 「最後の最後」 ルカ21:5-19 今日は、教会暦で最後の日曜日です。 ... « Previous 1 … 19 20 21 … 73 Next »